入院 トイレ. 色々な理由で入院をしてる患者さんが多いです。 そのため、 「病院内なら、トイレでもアイコスを吸うこと自体、考えられない」 って声が大半。 病院の個室トイレでも、大きなトラブルにつながりやすいです。 病院のトイレでiqos吸うんじゃねぇ! トイレにはトイレットペーパーがなかった。(他の入院患者によると、食べる人がいるらしい) 当然、トイレットペーパーをもらった。 トイレの水が流れないようになっていた(水を飲む人がいるらしい) 当然、流れるようにしてもらった。 ついに奇声が
施設紹介 公立芽室病院 from memuro.comトイレにはトイレットペーパーがなかった。(他の入院患者によると、食べる人がいるらしい) 当然、トイレットペーパーをもらった。 トイレの水が流れないようになっていた(水を飲む人がいるらしい) 当然、流れるようにしてもらった。 ついに奇声が 椎間板ヘルニアによる腰痛で歩けなくなり、救急車に搬送され緊急入院した時のお話です。 スポンサーリンク 入院1日目 入院したのが14時30分くらい。 救急車で担ぎ込まれた直後に痛み止めと栄養剤の点滴を1本ずつ打ちました。 付き添い入院中はほとんど病室から出ていません。 個室なので、患者のトイレは病室内にあります。 付き添い者は病室内のトイレは使用禁止です。 私はトイレ・給湯室・シャワーの時だけ病室の外に出ます。 給湯室ではこのような決まりがあります。